エンタメ速報

話題のエンタメ速報をピックアップ

ありとあらゆる話題のエンタメ情報をお知らせします♪たまにお役立ち情報も載せていきま〜す!

海外セレブ


【海外】セレーナ・ゴメス、レインボーカラーのヘアをお披露目も…公衆トイレで髪を乾かす姿にファンが心配してしまう


セレーナ・マリー・ゴメス(英: Selena Marie Gomez、1992年7月22日 - )は、アメリカ合衆国の女優、歌手、ユニセフ親善大使。身長165cm。 ディズニー・チャンネルのオリジナルドラマ『ウェイバリー通りのウィザードたち』のアレックス・ルッソ役で最も知られ、全米ティーンには絶大的…
82キロバイト (7,855 語) - 2022年12月1日 (木) 19:38



セレーナ・ゴメス(30)が、髪をダークな色からパステル調のレインボーカラーに変身した姿をSNSで披露した。しかし投稿した動画ではセレーナが公衆トイレハンドドライヤーで髪を乾かしていたため、ファンから「細菌が飛んでいるのに」と心配する声が多数寄せられた。セレーナは以前にも全く同じ髪型を披露していたことから、今回も同じウィッグをつけたとみられている。

セレーナ・ゴメスが現地時間8日、新たなヘアを披露する動画を自身のTikTokに公開した。セレーナの髪はもともとダークな色だったが、ブロンドピンクブルーオレンジなどのパステルカラーが入り交じった虹のような色合いになっていた。

今回投稿した短い動画は、セレーナが公衆トイレハンドドライヤーの下に立ち、レインボーカラーのヘアを乾かしている様子だ。

セレーナは青いサテンのブラウスと膝が破れたダメージジーンズをはき、少しかがみながら髪を乾かしている。しばらくすると髪を整えて立ち上がり、カメラに向かって微笑みかけたところで映像が終了する。

投稿には「やるべきことをしなくちゃね」と、冗談めいた言葉が添えられた。

セレーナの新たなヘアを見たファンからは「超キュート!」「ヘアも顔も可愛い」「その髪の虜になっちゃった」と称賛するコメントが届いた。

しかし彼女が公衆トイレハンドドライヤーに髪を当てていたことから、「雑菌が多いから気をつけて」「ハンドドライヤーからは細菌がいっぱい飛ぶのよ」「乾燥機の細菌検査をする動画を見てないの?」と心配する声も多数寄せられた。

さらにフォロワーの1人が「この機械がやることは、排泄物を集めて巻き散らすだけだと彼女は知っているんだろうか」とコメント。するとセレーナが「ハハハ、事実だね」と返信していた。

セレーナがレインボーカラーのヘアにしたのは、今回が初めてではない。2021年2月には彼女のヘアスタイリストエヴァニー・フラウストさん(Evanie Frausto)が虹色のウィッグをつけたセレーナの姿を自身のInstagramストーリーに披露していた。

当時もセレーナは今回と同じ青いブラウスにダメージジーンズをはき、「ルイ・ヴィトン」のロゴ入りトレンチコートを羽織っていた。ウィッグは今回と全く同じヘアスタイルで、色も同じものだ。

そのため今回の動画は、昨年と同じウィッグと衣装を身につけることで当時の姿を再現したものとみられている。

セレーナは今月3日、米ニューヨークで開催した『Variety』誌の「Hitmakers Brunch」2022年授賞式に出席した。会場のレッドカーペットではダークロングヘアを下ろし、黒いドレスを纏って登場した。

当日の式典で、セレーナはApple TV+によるドキュメンタリー映画『Selena Gomez: My Mind & Me(原題)』で「Film Song of the Year」を受賞。ステージでスピーチを行った際には、ファンに向けて感謝の気持ちを伝えていた。

画像は『Variety 2022年12月3日Instagram「#VarietyHitmakers honoree Selena Gomez teases an upbeat tone for her new music」「InsideVarietyHitmakers 2022」』のスクリーンショット
(TechinsightJapan編集部 寺前郁美)

海外セレブ・芸能のオンリーワンニュースならテックインサイト


(出典 news.nicovideo.jp)

【【海外】セレーナ・ゴメス、レインボーカラーのヘアをお披露目も…公衆トイレで髪を乾かす姿にファンが心配してしまう】の続きを読む


【海外】カイア・ガーバー、「セリーヌ」のショーで圧巻の存在感を示す 家族と恋人も応援に


シンディクロフォードとは良く似ていますね。

元祖スーパーモデルシンディクロフォード(56)を母に持つモデルのカイア・ガーバー(21)が、「セリーヌ」のファッションショーに登場した。シンディ一家と恋人も応援に駆けつけるなか、母親譲りの美貌と完璧なスタイルで観客を魅了、圧巻の存在感を放った。

ロサンゼルスウィルターン劇場で現地時間8日、セリーヌの2023年秋冬コレクション「Celine at The Wiltern」が開催され、カイア・ガーバーがランウェイに登場した。

16歳でカルバン・クライン・ショーのランウェイデビューを果たしたカイアは当時、母シンディ・クロフォードに負けないほどの堂々とした姿が話題になったものだが、今回のランウェイでは圧倒的な存在感を放つ姿が注目を浴びた。

カイアはゴールドのスパンコールが散りばめられたホルターネックのミニドレスを着用。胸の谷間が見え、ウエスト部分がカットされた大胆なドレスはカイアの美ボディを際立たせた。足元はドレスに合わせたメタリックゴールドサンダル、そして可憐なチョーカーネックレススタイルを完成させ、観客を魅了した。

またカイアは、黒いレザーのローライズパンツホワイトトップス、ブレザー、レザーブーツ、黒のサングラス、へそまである長いゴールドビーズネックレスゴールドブレスレットを合わせたスタイルも披露し、ドレスとは違う魅力を放っていた。

この日は母シンディクロフォード、父ランディ・ガーバー、兄のプレスリー・ガーバー、さらにカイアの恋人で俳優のオースティン・バトラーも応援に駆けつけ、最前列に座りカイアのキャットウォークを見守った。

一家はカイアのショーに合わせてファッションをシックなトーンで統一しており、シンディは透け感のあるシルバーのスパンコールがまばゆいチュニックドレス、その下には黒のミニドレスを纏い、黒のレザーブーツを履いていた。

カイアの父ランディは、黒のパンツに黒のボタンダウンシャツ、黒のブレザーと黒とシルバーのスニーカーでアクセントをつけ、ロックスタイルを完成させた。兄のプレスリーも黒を基調にしたローライズジーンズにシャツ、レザージャケットにレザーのスニーカー、シルバーネックレスを合わせていた。

また恋人のオースティンも黒のパンツに黒のTシャツ、その上には黒のレザーバイクジャケットを羽織り、黒のレザーブーツでモノトーンルックを完成させた。ちなみにカイアは2021年11月、俳優ジェイコブ・エロルディと破局した後、オースティンバトラーと順調な交際を続けている。

カイアが15歳の頃、「私が若かった時よりも、うんと自信がある」とモデルとしての才能をすでに認めていたシンディ。カイアはその母の教えを守り、家族と愛する恋人に見守られながら着実にキャリアを積み重ねている。

画像2~4枚目は『ELLE Magazine 2022年12月9日Instagram「@celine decamped to Los Angeles」』『Kaia 2022年12月9日Instagram「@celine at the wiltern.」』『Rande Gerber 2022年12月9日Instagram』のスクリーンショット
(TechinsightJapan編集部 雨宮瑠亜奈)

海外セレブ・芸能のオンリーワンニュースならテックインサイト


(出典 news.nicovideo.jp)

【【海外】カイア・ガーバー、「セリーヌ」のショーで圧巻の存在感を示す 家族と恋人も応援に】の続きを読む


『戦場のピアニスト』のエイドリアン・ブロディが「Global Gift Gala in Tokyo 2022」で来日決定 「美女と野獣」のルーク・エヴァンスの歌唱も決定



12月5日(月)にグランド ハイアット 東京にて開催されるチャリティイベント『Global Gift Gala in Tokyo 2022』に参加するため、俳優のエイドリアン・ブロディが来日することがわかった。

『Global Gift Gala』は、スペインの女優・実業家・慈善家のマリア・ブラボーによって 2013 年に設立された財団The Global Gift Foundationがパリ、カンヌ、ロンドン、ドバイ、マドリードなどで主催してきたチャリティイベント。社会的弱者の状況にある子どもや女性支援を行う同財団には、海外ドラマ『デスパレートな妻たち』のエヴァ・ロンゴリアがアンバサダーを務め、ヴィクトリア&デイヴィット・ベッカムクリスティアーノ・ロナウド、マライヤ・キャリー、サセックス公爵夫人レイチェル・メーガン・マークルらが賛同し、「Global Gifters」として参加しているという。

アジア初となる『Global Gift Gala in Tokyo 2022』では、The Global Gift Foundation 代表のマリア・ブラボーをはじめ、名誉議長で元プロ野球選手アレックス・ラミレス、俳優のジャン・レノルークエヴァンスが参加することが発表されていた。

新たに参加が発表されたエイドリアン・ブロディは、映画『戦場のピアニスト』でアカデミー賞・主演男優賞を受賞したほか、SFアクション映画『プレデターズ』や、『グランドブダペストホテル』、クリーン ある殺し屋の献身』などで知られる俳優だ。

また、ルークエヴァンスが歌唱パフォーマンスを行うことも決定。エヴァンスは、『レント』『ミス・サイゴン』『アベニューQ』などのミュージカルに出演し、2017年には映画『美女と野獣』でも歌唱を披露している。また、オープニングパフォーマンスには、バレエダンサー・高橋裕哉が登場。三味線や書道、デジタルダンスなどとのスペシャルコラボレーションを行うとのこと。イベントでは、May J.ジプシー・レイス・ヘリテージ(Gipsy Reyes Heritage)らのステージや、オークションなども実施。イベント収益は、子どもや女性を支援する団体をはじめ、さまざまな活動に寄付される予定だ。

高橋裕哉

高橋裕哉

 

エイドリアン・ブロディ


(出典 news.nicovideo.jp)

【『戦場のピアニスト』のエイドリアン・ブロディが「Global Gift Gala in Tokyo 2022」で来日決定 「美女と野獣」のルーク・エヴァンスの歌唱も決定】の続きを読む


【thanksgivingDAY】 マドンナ、感謝祭に6人の子供達が勢揃い 貴重な写真にファン興奮「美しく成長してる!」 


マドンナ・ルイーズ・チッコーネ(英語: Madonna Louise Ciccone、1958年8月16日 - )は、アメリカ合衆国のシンガーソングライター、女優。ミシガン州ベイシティ出身。世界で最も成功を収めた女性音楽家であり、史上最も売れたアーティストの一人。「クイーン・オブ・ポップ」と称される。堅信名はヴェロニカ(英語:…
48キロバイト (5,593 語) - 2022年11月15日 (火) 07:15


六人もお子さんいたんですね!というか見た目がだいぶ変わりましたね。

米歌手マドンナ(64)が、ニューヨークの自宅で6人の子供達全員と一緒に過ごす様子を披露した。娘のローデス・レオンはすでに独立しており、元夫との息子ロッコさんは英国で生活している。そのため、6人の子供達全員が揃うのは久しぶりのことだ。貴重なファミリーの姿を見たファンからは「美しく成長してる」「素敵な家族」と称賛のコメントが届いている。

マドンナが現地時間26日、自身のInstagramで、子供達と一緒に感謝祭サンクスギビングデー)の祝日を過ごす写真を公開した。

 

感謝祭とは米国で毎年11月の第4木曜日に迎える祝日で、家族や友人達が集まり、ロースト・ターキー(七面鳥の丸焼き)などのご馳走を食べるのが伝統だ。

今回披露したのは、マドンナの実子2人と養子4人の合わせて6人の子供達が、ニューヨークの自宅に勢揃いした貴重な写真だ。

向かって左から、マドンナの実子ローデス・レオン(26)ロッコさん(22)が並び、その隣にマドンナが立っている。その横では養子デヴィッド・バンダさん(17)が、同じく養子のマーシージェームズさん(16)の肩に手をかけている。手前に立っているのは、養子で双子のステラちゃんとエスターちゃん(ともに10)だ。

マドンナは胸元を深くカットした黒いドレスに、同色のストッキングブーツを合わせている。赤く染めた髪全体に緩いウエーブをかけ、10月にブリーチした眉毛はそのままだ。

マドンナと元恋人でダンサーカルロスレオンとの娘ローデスはダークロングヘアを下ろし、黒いビスチェズボンを着用している。

マドンナと元夫で映画監督のガイ・リッチーの息子ロッコさんは、グレーと黒のチェック柄スーツネクタイ、紋章入りのローファーを合わせた紳士的な装いだ。

デヴィッドさんは母親のドレスを借りるなど、斬新なファッションを装うことで知られている。この日はスカーフを頭に巻き、淡いブルートップスにシルバーネックレスを合わせていた。

マーシーさんはグリーンロングドレスに黒いブーツを合わせ、首元にはネックレスをつけている。双子のステラちゃんとエスターちゃんは、それぞれ黒いドレスと煌めくシルバーと黒のドレスを着て、黒いブーツを履いている。

6人の子供達に囲まれるマドンナの姿を見たフォロワーからは、「素敵な家族!」「子供達が美しく成長してる。凄い母親だ。子供達を見ればわかるよ!」「ファミリーがすべてだね」といったコメントが寄せられた。

マドンナと子供達が勢揃いしたのは、今年8月にイタリアで開催したロッコさんとマドンナ誕生日パーティ以来となる。

同月11日にはロッコさんが22歳の誕生日を、16日にはマドンナが64歳の誕生日を迎えたため、マドンナはローデスを除く5人の子供達と一緒にイタリアのシチリア島に滞在し、豪華なバースデーパーティを開いていた

画像は『Madonna 2022年11月26日Instagram「What I’m thankful for…………」』のスクリーンショット
(TechinsightJapan編集部 寺前郁美)

海外セレブ・芸能のオンリーワンニュースならテックインサイト


(出典 news.nicovideo.jp)

【【thanksgivingDAY】 マドンナ、感謝祭に6人の子供達が勢揃い 貴重な写真にファン興奮「美しく成長してる!」 】の続きを読む


【海外】マライア・キャリー、感謝祭パレードに登場「子供の夢」を実現 双子の子供達もdance披露


マライアキャリー(英: Mariah Carey [məˈraɪə ˈkɛəri]、1969年3月27日 - )は、アメリカ合衆国のシンガーソングライター、女優である。音楽はブラックミュージックを基盤としている。Billboard Hot 100における首位獲得週最多記録保持者である。2020年1…
84キロバイト (11,272 語) - 2022年11月8日 (火) 14:22



歌姫マライア・キャリー(52)が「子供の頃の夢」と語っていた米百貨店「メイシーズ」の毎年恒例の感謝祭のパレードに登場した。元夫ニックキャノンとの間にもうけた双子のモロッカンくん(11)とモンローちゃん(11)もママの“夢の実現”に加わり、最高にキュートダンスを披露した。

アメリカで毎年11月の第4木曜日は「感謝祭の日(サンクスギビングデー)」で愛する人達と過ごす祝日だ。現地時間24日にニューヨークで開催された「メイシーズ感謝祭パレード」ではマライア・キャリーが登場し、自身の名曲『恋人たちのクリスマス(原題All I want For Christmas is You1994年)』を披露した。

マライアは先週、Instagramにメイシーズ感謝祭パレードの出演についてこのように記していた。

「私の子供の頃の夢が現実になるのよ! 今年のメイシーズ感謝祭パレードで、唯一無二の存在であるサンタクロースを迎える役を務めることになったの。」

メイシーズ感謝祭パレードは1924年に始まり、全米で2番目に古くから行われている感謝祭パレードの1つだ。

 

マライアは、80カラット以上あるダイヤモンドハミルトン・ジュエラーズの110周年記念カプセルコレクション)と頭には輝くティアラをつけ、“クリスマスの女王”にふさわしい赤いゴージャスなマーメイドドレスに赤い日傘をさして長年の夢を叶えた。

双子のモロッカンくんとモンローちゃんは、マライアの後ろに置かれたた巨大な緑色のギフトボックスからサプライズで登場し、母と一緒に歌いながらバックダンサー達とともに最高にキュートダンスを披露、ママの夢実現に一役買った。
 

モロッカンくんは金のロングネックレスに赤いトレーナーと黒いズボンを合わせ、モンローちゃんは翼のある白いチュチュティアラを身につけた妖精のような衣装で、ステージをさらに華やかにした。

メイシーズ感謝祭パレードにサンタクロースを迎え、クリスマスシーズンの幕開けとなったマライアは、愛する人達と一緒に感謝祭を祝った。感謝祭のパレードの後、マライアInstagramステージの写真と動画に絵文字をつけてこう言葉を添えた。

ハッピーサンクスギビング!!! 可愛い子供達のロクとロー(モロッカンとモンロー)に感謝しているし、とても誇りに思っているわ! ランビリー(ファン)と人生の貴重な瞬間にも感謝してるわ。さあ、いよいよクリスマスシーズンね!!!」

マライアは最近、ホリデーが近づくと必ず設定する「ルール」があることを米紙『USA TODAY』にこう明かしていた。

ステージに立たない、ホリデーモードに入った時、私が設定するルールがあるの。子供達やゲストがいる場合など、誰であろうと関係なく、誰もクリスマスに関連したこと以外の音楽を聞いたり楽器を演奏したり、番組を見たりしてはいけないの。夜中に目が覚めてリビングルームに入った時、クリスマスの音楽が流れていなくて、照明もついていないなんて耐えられないわ。」

街中にマライアの曲が流れるこのホリデーシーズンは、“クリスマスの女王”にとって毎日がクリスマス一色のようだ。
 

画像2~5枚目は『Mariah Carey 2022年11月24日InstagramHappy Thanksgiving!!!」』、2021年12月25日Instagram「My friend Santa made some time for us last night」』のスクリーンショット
(TechinsightJapan編集部 雨宮瑠亜奈)

海外セレブ・芸能のオンリーワンニュースならテックインサイト


(出典 news.nicovideo.jp)

【【海外】マライア・キャリー、感謝祭パレードに登場「子供の夢」を実現 双子の子供達もdance披露】の続きを読む


ディカプリオ、「タイタニック」出演を逃しそうだった意外なエピソード


レオナルド・ウィルヘルム・ディカプリオ(英: Leonardo Wilhelm DiCaprio [liːəˈnɑːrdoʊ dᵻˈkæprioʊ], 1974年11月11日 - )は、アメリカ合衆国の俳優、映画プロデューサー、脚本家、環境活動家。 カリフォルニア州ロサンゼルスにて、父ジョージ・デ…
37キロバイト (2,679 語) - 2022年11月14日 (月) 12:49


昔どこかで読みましたが、タイタニックに出演することを躊躇していたようで、もしかしてそれもあったのかな。いずれにせよディカプリオの出世作ですものね!

レオナルド・ディカプリオは、映画「タイタニック」の役を逃しそうになっていたという。


ヒットを記録した同1997年作でジャック役を演じたディカプリオだが、オーディションでの態度が悪かったことから、出演が危ぶまれていたことを監督のジェームズ・キャメロンが明かした。

キャメロン監督はGQ誌でこう振り返っている。

「レオとミーティングをして、その後レオとスクリーンテストをした」
「可笑しなことに、会議室に座り1人の俳優と会うために待っていたわけだけど、見回してみるとオフィスの女性全員がミーティングに来ていたんだ。皆レオに会いたかったんだよ。大騒ぎだったね」


最初のミーティングは上手くいき、ディカプリオは「皆を魅了」をしたものの、相手役ケイトウィンスレットとのスクリーンテストはそうはいかなかったそうだ。

「数日後に彼を呼び戻し、私はビデオを撮るためにカメラを設置した」
「彼はテストがあるって知らなかった。ケイトとのミーティングだと思っていたんだ。『OK、隣の部屋へ行って、台詞を何行か読んもらって、私がビデオを撮るよ』って私は言った」
「すると彼は『僕が読むんですか?』って言ってきたから『そうだ』と私は答えた。そしたら彼は『僕は読みませんから』ってね」
「私は彼と握手して『来てくれてありがとう』って言ったんだ。そこで彼は『待って下さい。読まなかったら、役を貰えないってことですか? これっきりってことですか?』って聞いてきた」
「だから私は言ったんだ。『そうだ。分かるだろう。これは私が2年を費やす大作映画だ。私がポストプロダクションをしている間、君は別の作品を5本くらいやりにいってしまうだろうが。だからキャスティングで間違った決断をして、それを台無しにはしない。だから君は読むか、もしくは役を逃すかだ』ってね」


(出典 news.nicovideo.jp)

【ディカプリオ、「タイタニック」出演を逃しそうだった意外なエピソード】の続きを読む

このページのトップヘ