のだめカンタービレ > のだめカンタービレ (テレビドラマ) 『のだめカンタービレ』は、クラシック音楽をテーマとした日本漫画『のだめカンタービレ』を原作とするテレビドラマである。 2006年10月から12月まで、連続ドラマとして日本フジテレビ系で放送され、その特別編として2008年1月に『のだめカンタービレ…
61キロバイト (6,878 語) - 2023年5月29日 (月) 06:05
竹中直人さんは、どの演技でも存在感バッチリですね。玉木宏さんが出ないのは残念。

1 朝一から閉店までφ ★ :2023/06/24(土) 21:39:17.86ID:LWykTlMb9
2023.06.22

 今年10月に上演のミュージカル「のだめカンタービレ」(3~29日、東京・シアタークリエ)で、竹中直人(67)がドラマ版、映画版に引き続き、フランツ・フォン・シュトレーゼマン役を務めることが22日、分かった。主人公・のだめこと野田恵役の上野樹里(37)と夢の再共演が実現する。
 クラシック音楽を題材にした大人気同名コミックの初のミュージカル化。2006~08年にフジテレビ系でドラマ化され、09、10年に劇場版が公開。天才ピアノ奏者・のだめと、指揮者を目指すエリート・千秋真一(ドラマ・映画=玉木宏、ミュージカル=三浦宏規)が出会って始まる、恋愛もようが描かれる。
千秋の師匠となり、作中でもキーパーソンとなる世界的なドイツ人指揮者・シュトレーゼマン(通称ミルヒ・ホルスタイン)を竹中直人が演じる。
 竹中はスケジュールが合わないこと以外で仕事は断らないが、「でも唯一、お断りした仕事が、ドラマ『のだめカンタービレ』のミルヒーの役でした」という。
ドラマのプロデューサー、監督からのオファーに、日本人の竹中にドイツ人役は演じられないとの理由で断ったが、うなだれる2人を見て「思わず言いました。『カツラなどをつけて、特殊メイクで鼻を高くしたらできるかも知れませんね…。
それじゃあコントになってしまいますものね。やっぱり無理です!ごめんなさい!』すると…『竹中さん、それで行きましょう』と言う答えが返ってきた。ミルヒーを演らざるえない状況になってしまったのです」と振り返った。

 最後の劇場版以来13年ぶりに本役に挑む。「まさか、そのミルヒーを、再び舞台で演じる事になろうとは…!上野樹里さんは、こののだめが初舞台になると聞きました。
そんな樹里さんの姿を静かに見つめながら演じるしかない…とぼくは思いました。これは一大決心です。舞台『のだめカンタービレ』にて、この竹中直人、ミルヒーを再び演じるしかないでしょう!!ただただその思いです」と強い覚悟を明かした。

https://www.daily.co.jp/gossip/2023/06/22/0016503288.shtml?pg=2

2 名無しさん@恐縮です :2023/06/24(土) 21:39:54.85ID:HOEu5dZA0
いいんじゃない?

3 名無しさん@恐縮です :2023/06/24(土) 21:42:55.03ID:DcD9ZQ8n0
上野樹里がドラマから続投で玉木宏が続投じゃないのはなんでなん?

13 名無しさん@恐縮です :2023/06/24(土) 22:04:17.13ID:8RHcecHF0
>>3
主演の三浦のが先に決まってたっぽいよ
上野はミュージカル化の話を原作者から聞いてやりたいって直談判したとコメントしてたし

4 名無しさん@恐縮です :2023/06/24(土) 21:42:55.62ID:hfrXib5s0
瑛太も出せ

5 名無しさん@恐縮です :2023/06/24(土) 21:46:33.69ID:kX6Hndh20
珍しく実写化が悪くなかった例

6 名無しさん@恐縮です :2023/06/24(土) 21:47:09.17ID:XMB/Vo8M0
上野がまたのだめやるのw

8 名無しさん@恐縮です :2023/06/24(土) 21:56:40.39ID:GcKyqusb0
千秋は玉木宏じゃないとなんかなぁ

10 名無しさん@恐縮です :2023/06/24(土) 22:03:45.58ID:tRLNohm+0
さすがにもう付け鼻は厳しい
時代は変わった


(出典 blogimg.goo.ne.jp)

11 名無しさん@恐縮です :2023/06/24(土) 22:04:05.48ID:yX9zpShb0
ドラマで竹中直人を採用したやつは天才

12 名無しさん@恐縮です :2023/06/24(土) 22:04:10.81ID:/bBMmYU80
なんで日本人が演じるの

15 名無しさん@恐縮です :2023/06/24(土) 22:12:58.51ID:5qqkcYCB0
もうこの人出て来なくていいよ。1番面白かったのは大昔の松田優作のモノマネ

16 名無しさん@恐縮です :2023/06/24(土) 22:15:09.33ID:VP6l+O5A0
どう見てもマモーにしか見えんかった

19 名無しさん@恐縮です :2023/06/24(土) 22:24:10.35ID:VXLREWFt0
千秋も玉木宏一択だよね?


(出典 i.smalljoys.me)

23 名無しさん@恐縮です :2023/06/24(土) 22:39:05.65ID:bLOmb8fj0
ええ?いくらなんでもオリジナルメンバー老けただろ…と思ったら映画じゃなくて舞台かよ
もしかして小出も出るの?

24 名無しさん@恐縮です :2023/06/24(土) 22:54:20.90ID:QhO/mKSj0
テレビ東京のモノマネ番組で、
松田優作のマネをした竹中直人に審査員の淡谷のり子が、
「松田優作、そんなに足短くないわよ」
竹中直人もただ項垂れるのみ。

32 名無しさん@恐縮です :2023/06/25(日) 00:01:09.00ID:99WxPG7h0
上野続投はさすがにきびしくない?
大学生役はきついって