【洋楽】ピンクやスクリレックスのニューALBUM、ナイル・ホーランの新曲など 〜speakeasy podcast今週注目の洋楽5曲 〜


ナイル・ジェームス・ホーラン(Niall James Horan 1993年9月13日 - ) は、アイルランドの歌手、シンガーソングライター。イギリスのボーイズグループ、ワン・ダイレクションのメンバー。ゴルフマネージメント会社創設者。身長173cm。瞳の色はブルー。10歳から独学でギターをはじめる。…
11キロバイト (669 語) - 2022年12月8日 (木) 18:21



海外音楽情報専門podcast『speakeasy podcast』とSPICEの連動企画。毎週金曜日に海外でニューリリースになった楽曲やアルバムの中から、Spotifyの『New Music Friday』のプレイリストやイギリスの『Official UK Charts』などでピックアップされているリストを独自に集計し、MCを務める竹内琢也が特にオススメしたい5曲を紹介。SPICEではニュースが中心のpodcastでは紹介しきれない、楽曲をより深掘りしたコラムをお届けしていく。今週の5組はナイル・ホーラン、ラナ・デル・レイ、ピンク、スクリレックス、ポロG&フューチャー。リリースまでの背景やアーティストの情報まで網羅できるので、洋楽好きはもちろん、洋楽が気になっている人も要チェック。

今週の気になるニューミュージック5選

●「Heaven」/ナイル・ホーラン

Heaven

ナイル・ホーランが新曲「Heaven」をリリースしました。元ワン・ダイレクションのナイル・ホーランは今週自身のインスタグラム2020年セカンドアルバムHeartbreal Weather』以来となるサードアルバム『The Show』を6月9日(金)にリリースすることをアナウンスしており、今作はアルバムからの先行シングルとなります。シングルリリースとしても2021年以来となり、注目度は高く、Spotify『New Music Friday UK』ではカバーを飾っています。アルバムリリースの直後となる8月には東京・大阪で開催される『Summer Sonic 2023』に出演することも決定しており、『The Show』の楽曲も披露してくれる可能性が高そうです。

●「A&W」/ラナ・デル・レイ

Lana Del Rey - A&W (Audio)

ラナ・デル・レイが新曲「A&W」をリリースしました。3月24日(金)にリリース予定のニューアルバムDid You Know That There’s a Tunnel Under Ocean Blvd』からのセカンドシングルです。7分を超える楽曲で、「サッド・コア」「サッド・ポップ」と形容される様なラナ・デル・レイらしいムードから始まりますが、中盤から低音が響くシンセポップサウンドへ展開、共作しているジャックアントノフプロデュースが効いている印象です。

また米インタビューマガジンにラナ・デル・レイとビリーアイリッシュの対談インタビューが公開されており、ビリーアイリッシュの人生で初のスマートフォンロック画面がラナ・デル・レイの写真だったという話や過去にラナ・デル・レイをカバーしていたという話、ラナ・デル・レイのニューアルバムの話など濃密な内容となっています。ラナ・デル・レイはSpotify『New Music Friday Japan』のカバーを飾っています。

●「When I Get There」/ピンク

P!NK - When I Get There (Lyric Video)

ピンクニューアルバム『Trustfall』がリリースになりました。2019年アルバムHurts 2b Human』以来となる自身9枚目のアルバムです。アルバムには全13曲が収録されピンクの友人でもあるスウェーデンの二人組ファースト・エイド・キット、USのバンドザ・ルミニアーズ、日本時間2月13日に開催された第57回スーパーボウルにてが国歌斉唱を行ったクリスステイプルトンなどが客演参加。

プロデューサーにも、昨年はザ・ウィークエンドの『Dawn FM』、リゾの『Special』にも関わった超人気プロデューサーマックスマーティン、裏方としてエド・シーランやストームジーなどの作品に関わり最近は自身のプロジェクトでもブレイクしているフレッド・アゲイン、これまでのピンクの作品やエド・シーランの作品なども手がけるジョニー・マクデイドなどの大物が参加しています。各国のSpotify『New Music Friday』には2月14日アルバムに先駆けてリリースされた「When I Get There」がリストイン。バレンタインデーリリースされたこの楽曲は、亡くなった父に向けての曲と自身のSNSで言及しています。

●「RATATA feat.ミッシー・エリオット&ミスター・オワゾ」/スクリレックス

Skrillex, Missy Elliott, & Mr. Oizo - RATATA [Official Visualizer]

スクリレックスニューアルバムQuest for Fire』がリリースになりました。シングルは毎年コンスタントリリースしているスクリレックスですが、アルバムリリースはなんと2014年ファーストアルバムRecess』以来。自身2枚目のアルバムとなります。スクリレックス2月11日に自身のSNSサプライズアルバムリリースを発表、YouTubeには『QUEST FOR FIRE Basement Set』と名付けられたDJパフォーマンス動画を投稿。この動画でアルバム収録曲を全曲少しずつ披露しています。この動画のキャプションにてトラックリストも発表されていました。アルバムには今年に入ってリリースされたシングルRumble」など全15曲が収録され、ミッシー・エリオットフレッド・アゲイン、フォー・テット、ポーター・ロビンソン、スウェイ・リーなど強力な面々が参加しています。

●「No Time Wasted feat.フューチャー」/ポロG

Polo G - No Time Wasted (feat. Future) (Official Audio)

ラッパーのポロGが新曲「No Time Wasted feat.フューチャー」をリリースしました。ポロGはUSのラッパーで、2021年リリースしたシングルRapstar」がUSで1位、UKで3位を獲得、同じく2021年リリースしたアルバムHall of Fame』はUSで1位、UKで3位を獲得しています。今作はUSラッパーのフューチャーが参加し、サウスサイドプロデューサーとして参加。ポロGとフューチャーのコラボは今回が初となります。SNSではアルバムリリースも、もうすぐであることを示唆しています。

2月17日(金)配信の『speakeasy podcast』(#226)では、ほかにも今週の様々な音楽ニュースを取り上げていますので、お時間ある時に聴いてみてください。

文=竹内琢也



(出典 news.nicovideo.jp)