【トレンドにも】「本田の解説面白い!」「マジで爆笑した」 本田圭佑、W杯の解説がまた話題 「佑都のパスが雑い」「コイツの顔」などフリーダムすぎる


本田 圭佑(ほんだ けいすけ、1986年6月13日 - )は、日本のサッカー選手、サッカー指導者、実業家。ポジションはミッドフィールダー。元日本代表。カンボジア代表のGM・監督を務める。 アジア(日本)、ヨーロッパ(オランダ・ロシア・イタリア・アゼルバイジャン・リトアニア)、北中米(メキシコ)、オ…
155キロバイト (18,259 語) - 2022年11月27日 (日) 05:11



 W杯カタール大会1次リーグE組・コスタリカ対日本戦が、11月27日(日本時間)に19時キックオフ。試合の中継を行ったABEMAでは、サッカー元日本代表MFで「ABEMA FIFAワールドカップゼネラルマネージャー」の本田圭佑さんが、ドイツ戦に続き再び解説を勤めており、Twitterでは「本田さん」「本田の解説」がトレンド入りする話題になっています。

【画像】日本が沸いたドイツ戦

 23日(日本時間)に行われたドイツ戦で解説デビューした本田さん。あまり親しくない人への「さん」付け呼びや的確な説明、親しみのある話ぶりなどが好評を博し、「本田の解説」が話題となっていました。

 そうした反響のおかげか、コスタリカ戦も解説を務めることとなった本田さん。前半から、「今日は4番や! 4番穴や」「佑都のパスが雑い」「サッカー業界的には雑い」と発言したり、ファールをもらったコスタリカ選手の表情に 「ビックリしてるコイツ! コイツの顔みて下さい! 全然ファールちゃうやんって顔してる」と実況したりと、飾らないスタイルが再び注目を集めていました。

 ネットでは「一緒に見てるサッカー詳しい友達が解説してくれてるみたいで親しみやすい 」「しかし本田の解説面白い!」「本田の解説面白すぎてマジで爆笑した!!!!」「ちょっと面白すぎた」など、サッカーに詳しくない人をもひきつけていました。

現地で解説を行った本田さん(画像は本田圭佑公式Instagramから)


(出典 news.nicovideo.jp)