エンタメ速報

話題のエンタメ速報をピックアップ

ありとあらゆる話題のエンタメ情報をお知らせします♪たまにお役立ち情報も載せていきま〜す!


窪塚洋介、小栗旬、反町隆史が「GTO!激アツ!!」での3ショットを披露!ファンの間で大きな話題に!


これはなかなかエモいスリーショットです。

 俳優・窪塚洋介(44)が反町隆史(49)、小栗旬(40)との写真をInstagramに投稿し注目を集めている。

【映像】窪塚洋介が公開したドラマ『GTO』の豪華ショット(複数カット)

 

 1998年に放送された反町が元暴走族の教師・鬼塚英吉を演じたドラマGTO』に生徒役で出演していた窪塚。2021年11月に投稿したInstagramには「昨夜はGTO定期同窓会」とコメントし、同じく生徒役だった小栗旬、山崎裕太(42)、希良梨(43)との写真を投稿していた。

 14日は「まさかこんな日が来るとは…」とコメントし、ゴルフ場で撮影した小栗&反町との3ショットを公開。この投稿に、お笑いコンビオリエンタルラジオ藤森慎吾(40)は「ジ、GTO!激アツ!!」と大興奮。ファンからも「GTOだー!!」「うわー!このメンツは熱い」「これがエモいってやつかー!!!」など、3人の再会を喜ぶ多くのコメントが寄せられている。(『ABEMA NEWS』より)

「GTO!激アツ!!」窪塚洋介&小栗旬&反町隆史の3ショットが話題に「これがエモいってやつかー!!!」


(出典 news.nicovideo.jp)

【窪塚洋介、小栗旬、反町隆史が「GTO!激アツ!!」での3ショットを披露!ファンの間で大きな話題に!】の続きを読む


大泉洋 “歌手”としての紅白出場に広がる波紋 新曲発表は2週間前の「SONGS」で・・


大泉 (おおいずみ よう、1973年4月3日 - )は、日本の俳優、タレント。愛称は「ちゃん」。所属事務所はCREATIVE OFFICE CUE、業務提携先はアミューズ。所属レコード会社はA-Sketch。演劇ユニット・TEAM NACSのメンバー。 歌手、声優、ナレーター、司会者、コメディ…
177キロバイト (21,421 語) - 2023年11月13日 (月) 05:01


司会ではないんだと思っていたら面食らいましたね。歌声気になりますが。

代替テキスト

俳優やタレントなどマルチに活動する大泉洋(50)が、大晦日に行われる「第74回 NHK紅白歌合戦」にソロ歌手として出場することが発表された。

‘20年から3年連続で「紅白」の司会を務めてきた大泉。’22年の「紅白」では橋本環奈(24)とディズニーの名曲「星に願いを」をデュエットで披露していたが、今年は初めてソロ歌手として出場することとなった。

会見で大泉は「このような機会をいただきまして、去年まで司会をさせていただいていましたけど、今年は初出場させていただきます」と挨拶。そして、こう語った。

「誰よりも紅白を愛している気持ちは負けないつもりでいます。今年は白組のために精いっぱい頑張っていきたいと思います」

大泉は、自身が作詞し、同じ北海道出身の玉置浩二(65)が作曲とプロデュースを手掛けた楽曲「あの空に立つ塔のように」を10月31日に配信リリースしている。所属事務所の「オフィスキュー」はX(旧Twitter)で《第74回NHK紅白歌合戦に歌手・大泉洋!!!!!が初出場いたします!大泉さんおめでとうございます》と大喜びだ。また、ファンからもこんな声が上がっている。

《「大泉洋(初)」が全てを掻っ攫っていくレベルのおもろさだ、、、洋ちゃん、あなたはやっぱり北海道の大スターよ!!!》
《歌手として紅白出場おめでとう 今年は紅白みなくてもいいか~って思っていたけど楽しみになった》
大泉洋さんが歌手として初出場することに感動してる》

いっぽう、《大泉洋さん、嫌いじゃないですが、今回のことはなんだかなと思います。司会じゃないんだと思ったらこれですからね。彼の歌がすごく話題になったというならまだしも、歌っていたことすら知らないです》《この紅白選出には正直疑問です》《ついに紅白に大泉洋が歌手側で出演するのか〜。NHKの内輪ノリ極まってるな》と否定的な意見も拮抗しているようだ。

「大泉さんは幅広い世代から支持されており、人気も高い。’22年、『ヤクルト400W』のCMで歌声を披露していましたし、12月から来年2月にかけて、生誕50周年を記念したリサイタルツアーも開催します。

しかし、歌手活動や僅か2週間前に配信された『あの空に立つ塔のように』が世の中に浸透しているのかというと疑問が……。SNSでは紅白出場に際し、『歌手一筋の人に失礼』という声も上がっています。

また『あの空に立つ塔のように』をテレビで初めて披露したのは、大泉さん自身が司会を務めるNHKの音楽番組『SONGS』です。そのため、『内輪ノリすぎる』という批判も聞こえてきます」(音楽関係者)

大泉にとって、これまでで一番プレッシャーのかかる「紅白」となるかもしれない。



(出典 news.nicovideo.jp)

【大泉洋 “歌手”としての紅白出場に広がる波紋 新曲発表は2週間前の「SONGS」で・・】の続きを読む


松村北斗と上白石萌音が共演!「夜明けのすべて」でのシーンがリリース


カムカムでの共演が記憶に新しいお二人、気になりますね。

SixTONESの松村北斗と女優の上白石萌音がW主演を務める、映画『夜明けのすべて』(2024年2月9日公開)の場面写真が9日、公開された。

○■山添くんと藤沢さんの特別な関係性に迫る 『夜明けのすべて』場面写真

今回公開されたのは、山添くん(松村)と藤沢さん(上白石)の特別な関係性に迫る場面写真。パニック障害を抱えたことで、電車や美容室など逃げ場がない場所に行けなくなった山添くんの髪の毛を、アパートの一室で藤沢さんが切ろうとする一幕や、PMSの症状でイライラが抑えられなくなった藤沢さんの気持ちを落ち着かせようと、外に連れ出した山添くんの提案で洗車をする場面などが収められている。さらに夜の作業場でスクリーンに映る映像を見ながら、温かな表情を浮かべる2人の姿を切り取った1枚からは、ささやかな希望を感じることができる。

【編集部MEMO
映画『夜明けのすべて』は、瀬尾まいこによる同名小説の実写化作。月に一度、PMS(月経前症候群)でイライラが抑えられなくなる藤沢美紗(上白石)と、パニック障害を患い、様々なことをあきらめて、生きがいも気力も失っている山添が、職場の人たちの理解に支えられながら、友達でも恋人でもないけれど、どこか同志のような特別な気持ちが芽生えていく姿を描いている。NHK 連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』で夫婦役を演じた松村北斗と上白石萌音が、映画初共演でW主演を務める。

(C)瀬尾まいこ/2024『夜明けのすべて』製作委員会

画像提供:マイナビニュース


(出典 news.nicovideo.jp)


このページのトップヘ