エンタメ速報

話題のエンタメ速報をピックアップ

ありとあらゆる話題のエンタメ情報をお知らせします♪たまにお役立ち情報も載せていきま〜す!


配信中 バチェラー”久次米一輝氏を今田耕司が絶賛 粗探しするも見つからない?


バチェラー・ジャパン』(The Bachelor Japan)は、Amazonプライム・ビデオにて配信されている日本の恋愛リアリティ番組。 本項では2020年10月9日より配信がスタートしたバチェラーにあたる人物と参加者となる人物の性別が逆転した『バチェロレッテ・ジャパン』(The Bachelorette…
24キロバイト (1,482 語) - 2025年6月4日 (水) 18:04
漫画から飛び出てきたような、ビジュアルのバチェラー6代目。女性参加者の方々は目がハートになっていますね。旅の中で緊張されていたのがだんだん素顔が見えてきたりするのもみていて楽しいです。

 タレントの今田耕司指原莉乃、お笑いコンビ・相席スタートの山添寛が3日、都内で行われたPrime Videoの人気恋愛リアリティー番組『バチェラー・ジャパン』シーズン6 配信直前スペシャルトークイベントに参加した。

【動画】6代目バチェラーってどんな人?初イベントに登場した“令和の王子様”久次米一輝

 同番組は、成功を収めた1人の独身男性=バチェラーが運命のパートナーを見つけるため、性格もバックグラウンドも異なる多数の女性たちから“真実の愛”を選び抜く恋愛リアリティー番組。さまざまなシチュエーションで展開されるバチェラーとの非日常的で豪華なデートやカクテルパーティなど、多彩なイベントを通じて繰り広げられる恋愛の駆け引きや、そこに現れる人間ドラマが描かれる。本シーズンは全9話構成となり、初週は5日午後8に第1話から第4話までの計4話を一挙配信する。

 イベントには、新バチェラーに選ばれた久次米一輝氏も参加。歴代最年少で、甘いマスクと現役医師というハイスペックぶりで早くも“リアル王子様”と話題を呼んでいる。

 久次米氏について指原は「まず写真を見た時に『本当?芸能人じゃん!』と疑いました」と話す。今田は「もちろん、あらゆる角度から粗を探しましたよ。何かあるやろうと。『背中、汚かったらエエのに』って思いましたけどツルツルでした。驚きましたよ」と絶賛。容姿だけでなく、性格面も欠点がないそう。今田は「優しいねん。次男のエエとこがめちゃくちゃ出てる。こんなバチェラーは初めて。隙のないバチェラーですね」とうなっていた。

バチェラー・ジャパン』シーズン6 配信直前スペシャルトークイベントに出席した(左から)山添寛、今田耕司、久次米一輝氏、指原莉乃 (C)ORICON NewS inc.


(出典 news.nicovideo.jp)

【配信中 バチェラー”久次米一輝氏を今田耕司が絶賛 粗探しするも見つからない?】の続きを読む


MAJ 藤井風が魅せた神パフォーマンスに反響


花のメロディから始まり、静かに満ちてゆくへのシフト、歌が表情が重厚感あふれたピアノの演奏、全て圧巻でした。現地での空気感、伝わってきます。アーカイブありがとうございました。

 シンガー・ソングライターの藤井風が、22日に開催された“日本版グラミー賞”『MUSIC AWARDS JAPAN 2025 Grand Ceremony』(MAJ)に出演し、「満ちてゆく」を披露した。

【動画】『MUSIC AWARDS JAPAN 2025』藤井風の神パフォーマンス 豪華BGM→お辞儀

 NHK総合テレビで生放送され、昨年大みそか『NHK紅白歌合戦』に続いて、会場の雰囲気をがらっと変える“神パフォーマンス”となった。

 『紅白』ではニューヨークから生出演し、長回し撮影での物語性あふれる演出が話題になった。『MAJ』では一転、ピアノ弾き語り。レッドカーペットのインタビューで「シンプル・イズ・ザ・ベスト!」と笑顔で予告していた通りだった。

 番組の第2部(後10:00~)のトップで登場すると、ステージ上はグランドピアノのみ。MC・菅田将暉のトーク時には「贅沢なBGM」を奏でてみせ、そこから「満ちてゆく」と情感たっぷりに歌った。そして、客席に向かって深々とお辞儀。

 この模様はYouTubeで全編公開され「永久保存版だ、、、」「これが本気で音楽を愛した人間の力か」「やっぱり風さんはきらびやかな演出より原点のこのスタイルが一番いい」「天に手をかざした時、降りてくるものが見えた」「これを生放送で出来たところが、今回のMAJの一番なところだと思う」など、大反響となっている。

 第1回となった同アワードでは、『LOVE ALL SERVE ALL』で最優秀アルバム賞を受賞。謙虚にトロフィーを受けとり「皆さんもぜひ、自分の心の中にある愛をどんな形であれ、世の中とシェアしていってほしいなと思います。本当に恐縮です」とポジティブなメッセージをつむいだ。

『MUSIC AWARDS JAPAN 2025』囲み取材に登場した藤井風(C)ORICON NewS inc.


(出典 news.nicovideo.jp)

【MAJ 藤井風が魅せた神パフォーマンスに反響】の続きを読む


MAJ 藤井 風『LOVE ALL SERVE ALL』、 最優秀アルバム賞に


おめでとうございます!最優秀アルバム賞、改めて素晴らしいアルバムです。スピーチも感動的な風さんらしいメッセージでした。

 5月22日、京都・ロームシアターにて「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」が開催され、音楽的に創造性、芸術性が優れていると思うアルバムを讃える最優秀アルバム賞に藤井 風『LOVE ALL SERVE ALL』が選ばれた。

 プレゼンターを務めた松重 豊は「私にとって音楽とは常に新しいものとの出会いだと思っています」とコメント。藤井 風は「ええ、いいんですか?」と驚きを隠せない様子で、「『LOVE ALL SERVE ALL』というアルバムですごくいっぱい愛をこめて作ったことは覚えています。皆さんも是非、自分の心の中にある愛をどんな形であれ、世の中とシェアしていって欲しいと思います。本当に恐縮です。ありがとうございました」と感謝を述べた。

 「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」は、音楽業界の主要5団体(日本レコード協会日本音楽事業者協会日本音楽制作者連盟、日本音楽出版社協会、コンサートプロモーターズ協会)が設立した一般社団法人・カルチャーアンドエンタテインメント産業振興会(CEIPA)による国際音楽賞。約3000曲のエントリーの中から、約5000人の音楽関係者が投票し、全62部門が選ばれた。

◎藤井 風 コメント
ええ、いいんですか? すいませんね。あの、ええ、3 年前のアルバムになるんですけど・・・『LOVE ALL SERVE ALL』というアルバムですごくいっぱい愛をこめて作ったことは覚えています。皆さんも是非、自分の
心の中にある愛をどんな形であれ、世の中とシェアしていって欲しいと思います。本当に恐縮です。ありがとうございました。

◎プレゼンター松重 豊コメント
場違いなおっさんが現れたと思って、面食らった人もいっぱいいらっしゃると思います。安心してください、私、結構音楽が好きなんです。記念すべき第一回のプレゼンターを務めます、松重 豊と申します。私にとって音楽とは常に新しいものとの出会いだと思っています。今日も来る途中の新幹線の中でサブスクが、AI が、私に新しいアーティストを教えてくれまして、そのアーティストのアーカイブを探っておりました。楽しい人生です!はい、ということで最優秀アルバム賞ノミネートです。

◎「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」最優秀アルバム賞 ノミネート作品
ANTENNAMrs. GREEN APPLE
LOST CORNER米津玄師
『LOVE ALL SERVE ALL』藤井 風
replicaVaundy
SCIENCE FICTION宇多田ヒカル

藤井 風『LOVE ALL SERVE ALL』、「MUSIC AWARDS JAPAN」の最優秀アルバム賞に


(出典 news.nicovideo.jp)

【MAJ 藤井 風『LOVE ALL SERVE ALL』、 最優秀アルバム賞に】の続きを読む

このページのトップヘ