株式会社スタジオジブリ(英: STUDIO GHIBLI INC.)は、日本のアニメ制作会社。日本動画協会準会員。通称は「ジブリ」。長編アニメーション映画の制作を主力事業としている。 1990年代中期以降は、短編アニメーションの制作および実写映画の企画、日本国外のアニメーションの公開やDVDの販売、
94キロバイト (10,636 語) - 2022年5月17日 (火) 14:23

(出典 www.ghibli.jp)


たくさんあって選べないですね。

1 湛然 ★ :2022/05/26(木) 07:11:04.49

The Best Studio Ghibli Musical Scores, Ranked
By Michael Heiskell Published 1 day ago
※DeepL翻訳
https://movieweb.com/studio-ghibli-scores-ranked/


スタジオジブリは40年近い歴史の中で、多くの素晴らしい音楽とサウンドトラックを生み出してきました。このリストでは、その中でも特に優れたものを紹介します。

スタジオジブリは、世界で最も尊敬されているアニメーションスタジオの一つである。1985年に正式に設立されて以来、次々とヒット作を生み出してきた。彼らの作品は数々の賞を受賞しており、それ以来、視聴者の心に強く残るものとなっている。
その大きな要因となっているのが、それぞれの作品がもたらす素晴らしい音楽である。サウンドトラックは、映画の潜在的な感動を形成する。ほとんどの人はスコアを覚えていないが、シーンの感情を決定する上で大きな役割を担っている。
サウンドトラックには、美しいものから、心に響くもの、キャッチーなものまで、さまざまな種類があります。そのほとんどを、スタジオジブリの8つの作品を作曲してきた比類なき作曲家、久石譲が担っている。彼の作品は、とりわけ、これらの映画を素晴らしいものにしている一端を担っています。ここでは、そのベスト盤を紹介しよう。


1 Princess Mononoke (1997)

物語の壮大なスケールに合わせ、久石譲が作曲を担当した作品。スタジオジブリ最大のオーケストラ曲と、最も美しく柔らかなピアノの旋律が特徴です。
もののけ姫」は、ストーリーの広がりという点では、スタジオジブリの作品の中で最大のものです。素晴らしい民話や魔法があふれる日本を舞台にした、ハイ・ファンタジーだ。この「西遊記」という曲は、久石譲の真骨頂といえるかもしれない。この曲は、アシタカが初めて自分の村を出て、未知の世界に向かうときに抱く生の恐怖と驚きを完璧に捉えている。世界は彼にとって瞬時に大きくなり、曲はその期待に応えるようにふくらんでいく。
スタジオジブリの映画は、魔法と驚きに満ちている。そのスケール感は、登場人物の心意気にほかならない。久石譲はそのことを最初から理解しており、『もののけ姫』はそのモチーフを完璧に具現化した作品である。もののけ姫」は今年で25周年を迎えます。

2 Howl’s Moving Castle (2004)

ハウルの動く城」は魔法がテーマだ。登場人物、ストーリー、そして登場人物たちが住むスチームパンク風のお城に至るまで。久石譲の素晴らしい音楽とともに、そのすべてが集約されています。ハウル自身、謎と陰謀に満ちた興味深いキャラクターである。彼のメインテーマがその性格を反映しているのは当然だろう。メインピアノのテーマ「人生のメリーゴーランド」は、スタジオジブリの映画のために書かれた最も象徴的な曲の1つです。ハウルの動く城』を成功に導いた、軽やかで浮遊感のある魔法を捉えている。
この映画には、クリスチャン・ベイル、ビリー・クリスタル、エミリー・モーティマーという、かなり豪華な英語圏の声優陣が出演しています。日本語の声優陣も的確である。久石譲は東京アニメアワードで最優秀音楽賞を受賞することになる。

3 Spirited Away (2001)

千と千尋の神隠し」は、多くの批評家からスタジオジブリの最高傑作と言われています。もちろん、サウンドトラックもベストの一つであることは言うまでもありません。映画と同様、サウンドトラックもダークなトーンで、非常に不気味な雰囲気が漂う。物語は、両親とともに不思議なことに霊界に飛ばされてしまった千尋の物語である。このワクワクするような、そして同じくらい恐ろしい世界を初めて探索するときに流れる音楽は、登場人物の気持ちを見事に代弁しています。一音一音、世界が広がっていき、曲の終わり近くでついに彼女は、霊界がどれほど違うものであるかを目の当たりにするのです。その町は、日本のジブリパークにまで持ち込まれている。
久石譲、またもやスコアを作成。スタジオジブリを語るとき、この映画が最初に語られることが多いのは理由がある。


15 名無しさん@恐縮です :2022/05/26(木) 07:29:57.05

>>1
西遊記てアシタカせっ記のことか?


2 名無しさん@恐縮です :2022/05/26(木) 07:11:20.20

4 Ponyo (2008)

オープニング曲の「深海の牧場」だけでも、スタジオジブリ作品に限らず、アニメーション映画の中で最も美しい曲の一つです。この素晴らしいミステリーと不思議の感覚を生み出し、『ポニョ』が得意とする現代的なおとぎ話の雰囲気を完璧に作り上げています。まるでクライマックスに向かって常に上昇しているかのように感じられ、映画のタイトルが明かされることでついに表面化するのです。
映画自体は、豪華なアニメーションと非の打ちどころのない脚本で、ごく普通のスタジオジブリ作品である。しかし、この映画を良い映画から、スタジオジブリが提供する最高の作品のひとつに押し上げたのは、サウンドトラックです。これこそ、素晴らしいサウンドトラックの力だ。

5 Ocean Waves (1993)

HBO Maxがストリーミングプラットフォームにスタジオジブリの全作品を追加するまで、多くの人が見たことのなかったスタジオジブリの非常に過小評価された作品。なぜなら、この作品は隠れた名作であるだけでなく、信じられないようなユニークなスコアを備えているからだ。他の多くのスタジオジブリ作品とは異なり、この映画は久石譲が作曲したわけでもなく、宮崎駿が監督したわけでもない。
スタジオジブリの若手アニメーターや作家のスタッフが担当した。他の名作に比べると洗練されてはいないが、主人公のセクシュアリティを曖昧に扱った大人の映画のおかげで、それなりに目立つ作品になった。音楽は、ジブリの常連ではなく、他に1曲しか作曲の実績がない永田茂が担当することになった。ありがたいことに、映画が素晴らしいだけでなく、この音楽も素晴らしい。ジャズ的な美しさがあり、シンセもうまく使われている。伝統的なスコアではないが、この映画なしには考えられないほどだ。

6 Nausicaa of the Valley of the Wind (1984)

風の谷のナウシカ』は1984年に公開され、スタジオジブリの最初の代表作の1つとなりました。そのため、80年代風のドラムシーケンスやシンセサイザーを多用した序曲など、その時代を象徴するような音楽が収録されています。スタジオジブリの長年の協力者である作曲家、久石譲のスケール感も見逃せない。この映画は、人間の欲深さを描いた壮大なファンタジー道徳物語であり、スコアは物語の壮大なスケールと一致するように信じられないほどのレベルまで上昇している。
また、「ナウシッカ・レクイエム」は、スタジオジブリ作品の中でも最も幽玄で感動的な歌のセクションを持つ曲である。主にフラッシュバックシークエンスで使われるこの曲は、ナウシカの幼少期における妖怪への共感が明らかになり、心の琴線に触れるのに極めて効果的である。この曲は、映画の中で何度も使われ、その感情を再び呼び覚ます。この曲は、ジブリのサウンドトラックとしてだけでなく、80年代のアニメ映画の音楽としても最高峰のものである。


3 名無しさん@恐縮です :2022/05/26(木) 07:14:03.38

6番目の駅が好き


6 名無しさん@恐縮です :2022/05/26(木) 07:19:52.92

>>3
最高傑作だよな


4 名無しさん@恐縮です :2022/05/26(木) 07:18:22.91

だからナウシカはジブリでもねーし駄作


8 名無しさん@恐縮です :2022/05/26(木) 07:21:30.56

馴染みのあるラピュタ、トトロ、魔女宅が入らないのが意外だわ


9 名無しさん@恐縮です :2022/05/26(木) 07:23:58.95

海がきこえるって面白い?


10 名無しさん@恐縮です :2022/05/26(木) 07:26:11.89

久石が一番の仕事をしたのは、
高畑勲「かぐや姫の物語」だと思う

盛り上げ音楽でない、抑揚が効いている


11 名無しさん@恐縮です :2022/05/26(木) 07:27:02.96

かぐや姫の劇伴はテレビでよく聴くな


12 名無しさん@恐縮です :2022/05/26(木) 07:28:02.16

海がきこえるは好き



(出典 Youtube)


16 名無しさん@恐縮です :2022/05/26(木) 07:32:14.96

海がきこえるは
映画じゃなく
なんか夕方くらいに放送された
地上波じゃなかったか?


17 名無しさん@恐縮です :2022/05/26(木) 07:33:23.82

ラピュタだな
エンディングが感動的



(出典 Youtube)


18 名無しさん@恐縮です :2022/05/26(木) 07:33:55.96

ハウルかなー


19 名無しさん@恐縮です :2022/05/26(木) 07:37:12.52

タイトルがもののけ姫っておかしいよね
主人公がアシタカ。アシタカ物語